海軍基地近くに売地情報があります。
情報公開はされておりません
詳細はお問い合わせください。
6月
14
12月
19
ベストセラーブックストア ~オーシャンスクエア~
カテゴリー 未分類
グアムで一番品揃えの良い本屋さんといったら、「ベストセラーブックストア」。
店内には、ディズニーの絵本や音がでる仕掛けの絵本や、漫画、ファッション雑誌、料理本、写真集、児童書などが勢揃いです。 (グルーティングカードやラッピング用品もあります)。カラフルな絵本や美しい写真集は見るだけでもとても楽しいです。 英語を習い始めたという小さなお子さんのいるファミリーにも可愛い英語のの絵本が沢山揃っているので、是非立ち寄ってほしいです。
席の数はあまりないのですが、カフェドリンク類は一通り揃っています。 クッキーやスコーンなどのスイーツもあります。そして定番シナモンロールの人気を上回るスイーツ!!
「マカロン」。1個$1.50で、種類は日替わりです。 ちなみに、チョコ、バニラ、ココナッツ、レッドベルベッド、レモン、抹茶、パッションフルーツの7種ありました。
是非本屋さんでゆっくりとした一時をお過ごし下さい。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
12月
18
週末のマラソン~オーシャンスクエア~
カテゴリー 未分類
「5K」で気持ちの良い朝を迎えよう! 通称「5K」と呼ばれる「5kmラン」は、グアムでは大変人気を集めている行事のひとつです。 土曜日、日曜日には、毎週末と言っていいほどタモン地区やハガニア地区で開催されています。 主催者はその時々で異なり、非営利団体や学校、村や教会など実に様々です。 それぞれの団体への所属は問わず、沢山の「5K愛好家」が集い、週末の早朝に気持ちの良い汗を流します。 グアムの5Kは、今ではツーリストにも広く知られており、5Kへの参加を目的にグアムへ訪れる方も少なくないようです。
先日「グアム政府観光局(GVB)」が実施したアンケートでも「5Kのスケジュールはどこで入手できるのか」 「旅行の計画を立てる際に、5Kのスケジュールを知っておきたい」など、5Kに関するご質問が多く寄せられているそうです。 今週は、皆様のリクエストにお応えして、5K情報の入手方法、お申し込み方法、参加する際の豆知識などをご紹介いたします。
5Kへのお申し込みのほとんどは
タムニング地区「セントアンソニー教会」隣にある
「ホーネットスポーツ(Hornet Sports)」で
前日の8:00PM閉店時まで、事前申し込みを受け付けています。
多くの5Kが事前申し込みの参加費を、当日参加費より安く設定しているので
出来るだけ事前のお申し込みをされることをオススメします。
ここで申請が出来ます。
ホーネットスポーツのWebサイトでは、現在受付けている5Kのスケジュール公開
および、申込書のダウンロードを行なうことができます。
メニューの「5K RACES & EVENTS」タブをクリックしてチェックしてくださいね。
http://hornetsportsguam.com/
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
12月
11
いよいよホリデイシーズンの到来。 ローカルの人気を二分するマイクロネシアモールとグアムプレミアアウトレットもショッピングを楽しむ買い物客で賑わいはじめました。 11月27日の感謝祭が過ぎると一気にホリデイムードも高まります。 クリスマスショッピングのニーズが増えるため、マイクロネシアモールとGPOとも通常営業時間を延長したホリデイアワーを設けています。
マイクロネシアモール ホリデイシーズン営業時間
11月27日(感謝祭) 閉店*
11月28日〜12月05日 10:00〜21:00
12月06日〜12月12日 10:00〜22:00
12月13日〜12月23日 10:00〜23:00
12月24日(クリスマスイブ) 10:00〜21:00
12月25日(クリスマス) 閉店
12月26日〜12月31日 10:00〜21:00
1月1日(元旦) 10:00〜21:00
*マイクロネシアモール内のKDトイズ、ジーンズウェアハウス、リーバイス、シナボン、 プリッツェルメーカーは、メーシーズに併せて11月27日(感謝祭)18:00よりオープンします。
グアムプレミアアウトレット ホリデイシーズン営業時間
11月27日(感謝祭) 10:00〜17:00
11月28日 06:00〜21:00
11月29日〜12月14日 10:00〜21:00
12月15日〜12月23日 10:00〜23:00
12月24日(クリスマスイブ) 08:00〜21:00
12月25日(クリスマス) 閉店
12月26日〜12月30日 10:00〜21:00
12月31日 10:00〜17:00
1月1日(元旦) 10:00〜21:00
一年中で最もショッピングムードが盛り上がるホリデイシーズン。 営業時間が延長されたぶん、じっくりショッピングができそうですね!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
12月
9
「Festival of Trees」コンテスト第2弾となる今年にセレクトされたのは、グアム島内の公立小学校12校です。
1. Price Elementary, 5th Grade Class (Mangilao)
2. Tamuning Elementary (Tamuning)
3. J.Q. San Miguel Elementary (Toto)
4. Astumbo Elementary (Dededo)
5. Adacao Elementary (Mangilao)
6. Price Elementary, GATE Students (Mangilao)
7. Upi Elementary (Yigo)
8. Chief Brodie Elementary (Tumon)
9. Inarajan Elementary, 5th Grade Class (Inarajan)
10. Maria A. Ulloa Elementary, Aspire Students (Dededo)
11. Ordot/Chalan Pago Elementary (Chalan Pago)
12. Carbullido Elementary (Barrigada)
因みに昨年は、地域医療や福祉関係に携わる非営利団体から選ばれた10グループによる、 リサイクル素材使用のオーナメントをデコレーションした白いクリスマスツリーが飾られました。 一生懸命作ったオーナメントは、CDを使用したものや、貝殻を貼付けたものなど、どれも手作り感あふれる力作ぞろいです。
Tギャラリアグアムに飾られているこのクリスマスツリーは、 ローカルコミュニティーへの支援とグアムの経済や観光産業の発展促進を目的とした、「Festival of Trees」コンテストの作品です。
普段は、ツーリストで賑わうTギャラリアグアムに、自分たちが手がけたオーナメントが飾られているクリスマスツリーを 一目見ようと両親と訪れるグアムの小学生たちが、他校のツリーを興味深そうに眺にきていました。
どの小学校が優勝するのか、子供たちもとても楽しみにしているはず! ツーリストの方も、コンテスト投票用紙を店員さんからもらって、奮ってご投票ください。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
12月
4
チャタイムが オープン~オーシャンスクエア~
カテゴリー 未分類
チャタイムが マイクロネシアモールにオープンしました。
チャタイムは、世界24カ国、1000店舗に展開しているチェーン店。 日本にも茨城県にあるイオンタウン守谷とつくばクレオスクエアに店舗があり、今秋、モリシア津田沼店が新しくオープンしたばかり。
「人が幸せを感じるのは、本物に触れた時。一杯の飲み物を通して、真の真心、真の豊かさを伝えます。 ひとりのお客さまから幸せが伝わることを願って、飲み物とサービスを提供します」
上記を理念に、淹れたてのフレッシュなお茶と様々な自然素材を使用した「ハイテクなお茶づくり」により、 伝統的なお茶の文化を現代風にアレンジしたスタイリッシュでヘルシー志向のお茶づくりを目指す、 台湾発祥のタピオカティーを始めとしたお茶の専門店です。
メニューはこんな感じです。
チャタイムのグアム店は、 レギュラーサイズ$3.45〜と確かにリーズナブル、 19種のミルクティー、8種のフルーツティー、15種のゼリーティー、 12種のリフレッシングジュース、5種のフレッシュティー、22種のスムージー、 6種のムース、12種のオリエンタルPOPティーと全99種類の豊富なバリエーション(あと1種で100)。
そして、パール、グラスゼリー、プリン、ココナッツジェリー、コーヒーゼリー、レッドビーン、レインボウゼリーの追加トッピング(各$0.75)が7種あり、 甘さ/シュガー(0%、30%、50%、80%、レギュラー)と氷の量(なし、レギュラー、エクストラ)を調整することができます
問い合わせ先(英語): マイクロネシアモール店 632-4367
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
12月
2
聖母カマリンの日~オーシャンスクエア~
カテゴリー 未分類


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
11月
27
クリスマスツリー~オーシャンスクエア~
カテゴリー お知らせ
通年通して常夏グアムですが冬の風物詩ともいえるフレッシュクリスマスツリー売り場がコストUレスに設置されました。 冬の香りが漂っていますよ。
この時期は、普段あまり運転をしない人もクリスマスショッピングに出かけるためか、 左ウィンカーを出して右折したり、信号無視したりするクルマ多数見かけ、自動車事故の発生率も多くなっています。。
ショッピングプレイスの駐車場や周辺道路も大変混雑するので、普段よりも周囲の車を注意して見ながら運転しています。 ツーリストの方も、レンタカーを利用される際は、くれぐれも安全運転を心がけてください。
今週木曜日のサンクスギビングデイは、マイクロネシアモールがお休みです。 Tギャラリアグアム、ザプラザ、タモンサンズプラザ、Kマートは通常通りで、グアムプレミアアウトレットも10:00〜17:00まで営業。
そしてグアムのアウトレットとして、ここ最近、08:00〜25:00(深夜01:00)まで営業している“ロスドレスフォーレス”も、サンクスギビングデイは10:00〜17:00まで営業して、その翌日からは08:00〜25:00(深夜01:00)まで。わざわざ深夜にロスドレスでお買い物て気分じゃないけど、空いてそうな気がします。
昔は、年末にある深夜のセールの事を「ムーンライトセール」とか風情のあるネーミングがついていたらしいです。 「大好きな人へ贈るプレゼントを、ムーンライトセールで探す」みたいな感じでロマンチックだったらしい。そういったロマンチックなお買い物も素敵です。なんでも言葉1つ!ネーミング1つで心の感じ方が変わる気がします。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
11月
25
ランニングイベント~オーシャンスクエア~
カテゴリー 未分類
グアムを走ろう!歩こう!
ランニング&ウォーキングイベントに参加しませんか?
グアムでは毎週末のように「5K」ファイブケー、とよばれる5キロのラン&ウォーキングイベントが行われています。主催者は学校や教会、各種団体や地元企業など様々。土曜日は早朝から気持ちのいい汗を流しています。参加費もリーズナブルで、その多くがチャリティ団体などに寄付されるなどグアムの地域社会や学校、教会などの運営に貢献する事業に使われます。
グアム各地を会場に行われますが、中にはタモンで行われるものもあり、観光客の皆さんが気軽に参加できるものもあります。グアム在住の日本人の人たちも最近はたくさん参加していますので、観光で訪れる人もぜひ事前にスケジュールをチェックして参加してみてはいかがですか?
この「5K」ではトップランナー達は熱いバトルを繰り広げ、常連ランナー達も自己ベスト目指し、家族連れはみんなでゆっくりゴールを目指します。最初から最後まで全力で走るも良し、途中で歩くも良し、最初から最後まで歩いても良しとそれぞれのレベルでそれぞれのペースで楽しめるのが、グアムのランニング・ウォーキングイベントの特徴。
レース後は各部門の上位入賞者には表彰が行われますが、それ以上に楽しみなのがまた参加者全員を対象とした抽選会。毎回盛りだくさんな賞品が用意されていて、「レースよりもこっちの方が楽しみ!」という人も少なくありません。
また参加賞のTシャツは、何物にも代えられない完走・完歩の記念になることでしょう。(ただし参加人数が多いレースでは、あまりゆっくりゴールするとなくなることもあります)またドリンクやフルーツなどのリフレッシュメントが用意されている事も多く、走り終わった後もしばしレース談義に花が咲きます。
競り合ったローカルの人とはゴール後には「グッジョブ!(Good job!)」と声をかけてあげましょう、きっと爽やかな笑顔で答えてくれて、あっという間に友情が芽生えることでしょう。
1.申し込み方法
事前に申し込む方法とレース当日に申し込む方法とがあります。事前の方が安く、当日は少し割高です。ほとんどのレースについて事前申し込みはタムニングのホーネットスポーツというスポーツショップで受け付けています。そこにはランニングはもちろん自転車、トライアスロン、オーシャンスイミングやアドベンチャーレースなど様々なスポーツイベントの参加申し込み用紙が用意されています。そこからお目当てのイベントの用紙を見つけ、記入しなるべくおつりがないようにお金を添えて提出します。
申込み用紙はもちろん英語ですが、項目はそう難しくありません。自分の名前とサイン、年齢別のディビジョンで自分の当てはまるところにチェックする。住所や電話番号を各欄がある場合は、観光客の人は宿泊先のホテルを記入するか、JAPAN、あるいはTOURISTと記入しても大丈夫。レース前日の金曜日にはホーネットスポーツに専用の申し込みデスクが設置されることが多いです。
3.服装とレースの走り方・歩き方
Tシャツに短パンでランニングシューズ、本格的である必要は全くなく基本的に運動できる格好であれば全く問題ありません。もし足に自信があって本格的に走るなら、最前列あるいは2~3列目の前からスタートを。もし子供連れでゆっくりなら、中段から後ろで安全にスタートしてください。グアムでは特にそのへんはうるさく言わないので、お年寄りや子供が最前列にいる事も多いので注意したい。
グアムの道路事情は決していいとは言えず、またスタート時は真っ暗な事も多いので足元と周辺には充分に注意したい。また折り返して戻るコースでは行き来するランナーとすれ違う事になるので流れに沿って道を譲ったり譲られたりしたい。
4.ゴールしたら!
多くの大会でゴールにはマラソン用の時計が設置されていて、最後の直線はアスリートになった気分が味わえる。ゴールは表彰の記録を取るために男女別となっていて、コーンで区切られている足元にはそれぞれ「M (male)」「F (female)」などと記されているし、流れに沿っては知っていれば何となくわかる。そして順位カードをもらって名前と年r邸を書いて提出、参加記念のTシャツをもらいにいって、ドリンクやフルーチなどリフレッシュメントで休憩する。
そのうちに抽選会やトップランナーの表彰が始まり、観光客も気がつけばローカルと一体化、気持ちのいい汗を流している事を実感するのです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
11月
21
2015のカレンダーを~オーシャンスクエア~
カテゴリー 未分類
2015年版のカレンダーがKマートに並んでます。
子犬や猫、オオカミ、ハミングバード、馬といった動物シリーズや、 ナショナルパークを集めたネイチャーシリーズ、 アメフト、そして、人気シンガーやTVタレントなど、幅広いセレクションン。お値段は、各$9.99
2015年版のカレンダーといえば、アメリカのアトランタにあるベーカリー「Burly Bakers」の店長である Bill Armstrong(アームストロング)氏が、クリエイティブなプロジェクトに向けたクラウドファンディングによる資金調達を行う 「KICKSTARTER」にて、店舗移転資金を集めを呼びかけ、 投資者への謝礼とされる2015年度版カレンダーが話題になりました。
カレンダーは、筋肉隆々のメンズがスイーツを手に微笑む12カット。 カレンダーが話題になったせいかどうかはわかりませんが、目標額の$25,000を超える$29,199をゲット、、、スゴい。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲