先日、ソウルサーファーを見に行ってきました。すごく感動しました!!サーフィンをやらない方でも、なんか胸に響くものがあるような気がします(;・∀・)
【ソウル・サーファー】は実在のプロサーファー、ベサニー・ハミルトンがサメに片腕を奪われながらも勇気を失わず生き、夢を掴むまでを描いた感動作です。ストーリーも本当に良かったのですが、やっぱりハワイの海はキレイですね♪見ているだけでスカッと気持ちよかったです!やっぱり実際に行きたいですが・・・。ww
ハワイの海もキレイですが、グアムも常夏のisland!!グアムのサーフィンスポットなどなどご紹介したいと思います!
グアムはメジャーなサーフスポットではないものの、ハイレベルな波乗りを楽しめる穴場的スポットとして楽しまれています。写真もグアムなんですよ♪ 、グアム自体がそれほど大きな島ではないということもあって、街からさほど遠くないサーフポイントでサーフィンをすることが出来ます。だだ・・・!!沖縄と同様のアウターリーフでトップクラスのパーフェクトな波がブレイクするので、初心者サーファーにはお勧めできるサーフトリップ先ではないようです(-_-;)
有名なタロフォフォベイの他にもアガナボートベイスン、アガニアベイ、マガンダス、リックズリーフなどなど、ガイドブックには載ってないサーフィンポイントがあります!
しかし!!グアムはハワイ同様にローカル色が濃い地域なので、地元の人と一緒じゃないといい顔をしてくれないことが多いのが現状。なので、グアムでのサーフィンを楽しむためには地元のサーフショップでサーフスクールやサーフィンガイドを利用するほうが良い様です。
クチコミで人気なのがタモンにあるLOTUS SURF SHOP。板のレンタルとガイドによるポイントの案内+昼食+行き帰り合計で4時間=89ドル。ちょっと高いように案じるかもしれませんが、ガイドのフレッドは日本語堪能なナイス・ガイ!!ローカルサーファーとも友達なので、波を快く譲ってくれるんだそうです♪また人の少ないポイントに連れてってくれるようなので、数多く乗れるそうですよ!
サーフィンは人生と同じ・・・。波にのまれたら立直せばいい。そしたら次はいい波がくるかもね♪(映画より)この映画で、どんな状況でも強く信じて前に進んでいくということを教えてもらいました(`・ω・´)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
南国の美しい写真や明るく楽しいそうなブログ楽しく拝見しました。日本で27年近く不動産賃貸業をして来たのですが、今年5月にアパート一棟のみ遺して処分をしてしまいました。地震や放射能等環境が心配いに成りましたからです。カナダのバンクーバーや韓国、東南アジアなど様々な方面に移住を考えて居る中、貴方様のブログに出会ったのです。グアムでコンドを購入し賃貸した場合の利回りはどのぐらいでしょうか。需要は見込められるのでしょうか!教えて頂きたいと思います。