オーシャンスクエアが、グアムの不動産・物件・投資情報を紹介。

5k_3

グアムを走ろう!歩こう!
ランニング&ウォーキングイベントに参加しませんか?

グアムでは毎週末のように「5K」ファイブケー、とよばれる5キロのラン&ウォーキングイベントが行われています。主催者は学校や教会、各種団体や地元企業など様々。土曜日は早朝から気持ちのいい汗を流しています。参加費もリーズナブルで、その多くがチャリティ団体などに寄付されるなどグアムの地域社会や学校、教会などの運営に貢献する事業に使われます。

グアム各地を会場に行われますが、中にはタモンで行われるものもあり、観光客の皆さんが気軽に参加できるものもあります。グアム在住の日本人の人たちも最近はたくさん参加していますので、観光で訪れる人もぜひ事前にスケジュールをチェックして参加してみてはいかがですか?

この「5K」ではトップランナー達は熱いバトルを繰り広げ、常連ランナー達も自己ベスト目指し、家族連れはみんなでゆっくりゴールを目指します。最初から最後まで全力で走るも良し、途中で歩くも良し、最初から最後まで歩いても良しとそれぞれのレベルでそれぞれのペースで楽しめるのが、グアムのランニング・ウォーキングイベントの特徴。

レース後は各部門の上位入賞者には表彰が行われますが、それ以上に楽しみなのがまた参加者全員を対象とした抽選会。毎回盛りだくさんな賞品が用意されていて、「レースよりもこっちの方が楽しみ!」という人も少なくありません。

また参加賞のTシャツは、何物にも代えられない完走・完歩の記念になることでしょう。(ただし参加人数が多いレースでは、あまりゆっくりゴールするとなくなることもあります)またドリンクやフルーツなどのリフレッシュメントが用意されている事も多く、走り終わった後もしばしレース談義に花が咲きます。

競り合ったローカルの人とはゴール後には「グッジョブ!(Good job!)」と声をかけてあげましょう、きっと爽やかな笑顔で答えてくれて、あっという間に友情が芽生えることでしょう。

5k_4

1.申し込み方法

事前に申し込む方法とレース当日に申し込む方法とがあります。事前の方が安く、当日は少し割高です。ほとんどのレースについて事前申し込みはタムニングのホーネットスポーツというスポーツショップで受け付けています。そこにはランニングはもちろん自転車、トライアスロン、オーシャンスイミングやアドベンチャーレースなど様々なスポーツイベントの参加申し込み用紙が用意されています。そこからお目当てのイベントの用紙を見つけ、記入しなるべくおつりがないようにお金を添えて提出します。

申込み用紙はもちろん英語ですが、項目はそう難しくありません。自分の名前とサイン、年齢別のディビジョンで自分の当てはまるところにチェックする。住所や電話番号を各欄がある場合は、観光客の人は宿泊先のホテルを記入するか、JAPAN、あるいはTOURISTと記入しても大丈夫。レース前日の金曜日にはホーネットスポーツに専用の申し込みデスクが設置されることが多いです。

3.服装とレースの走り方・歩き方

Tシャツに短パンでランニングシューズ、本格的である必要は全くなく基本的に運動できる格好であれば全く問題ありません。もし足に自信があって本格的に走るなら、最前列あるいは2~3列目の前からスタートを。もし子供連れでゆっくりなら、中段から後ろで安全にスタートしてください。グアムでは特にそのへんはうるさく言わないので、お年寄りや子供が最前列にいる事も多いので注意したい。
グアムの道路事情は決していいとは言えず、またスタート時は真っ暗な事も多いので足元と周辺には充分に注意したい。また折り返して戻るコースでは行き来するランナーとすれ違う事になるので流れに沿って道を譲ったり譲られたりしたい。
4.ゴールしたら!

多くの大会でゴールにはマラソン用の時計が設置されていて、最後の直線はアスリートになった気分が味わえる。ゴールは表彰の記録を取るために男女別となっていて、コーンで区切られている足元にはそれぞれ「M (male)」「F (female)」などと記されているし、流れに沿っては知っていれば何となくわかる。そして順位カードをもらって名前と年r邸を書いて提出、参加記念のTシャツをもらいにいって、ドリンクやフルーチなどリフレッシュメントで休憩する。
そのうちに抽選会やトップランナーの表彰が始まり、観光客も気がつけばローカルと一体化、気持ちのいい汗を流している事を実感するのです。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グアムの不動産・国内投資物件の事なら
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
株式会社 オーシャンスクエア
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

コメント

コメントする